今年1月に実施いたしました「震災にもコロナにも負けないぞ!コンサート」の第2回を[一般財団法人 陽だまりハーモニー]と協力して開催いたします。
仙南域を中心に県内外から老若男女、演奏歴問わず集まった、約50名のコンサートです。
未だ不安な日々が続きますが、「負けないぞ!」という気持ちを込めて演奏します。
こんな情勢だからこそ、暗い気持ちを音楽の力で吹き飛ばしませんか?
山元町防災拠点・山下地域交流センター つばめの杜ひだまりホール
(宮城県亘理郡山元町つばめの杜1丁目8番地、JR山下駅東口)
2022年1月30日(日)
無料
きらきら星変奏曲 鈴木鎮一(木村政巳編曲)
カノン パッフェルベル
ピアノコンチェルト ヨハン・クリスチャン・バッハ
3つの小品 木村政巳
弦楽のためのセレナーデ ヴォルフ=フェラーリ
11月1日から令和4年度保育施設の利用申し込みが始まりました!
いちごっこが運営する「わたり家庭保育園いちごっこ」では、保育所を検討されているご家庭への施設見学を受け付けています。見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
わたり家庭保育園いちごっこ(NPO法人亘理いちごっこ)
電話: 0223-35-7727
メール: hoiku.ichigokko@gmail.com
保育所の利用に関する申込は亘理町子ども未来課へお願いします。
※ 連携保育所 : 亘理保育所
◯こどもの個性を尊重し、家庭や地域と連携しながら豊かな心とからだをつくる基礎を育てる
◯様々な世代と交流する機会をつくり、豊かな人間性を培う
◯本物に触れる機会をつくり、豊かな情緒を育む
◯日常生活の中で食育を通して、子どもの成長を支える
・一人ひとりの発達過程や生活環境に応じて、きめ細やかで自然な保育を行う
・少人数で異年齢の子どもたちが安心して過ごせる、あたたかい保育園を運営する
・安全で健康に過ごせるような配慮を欠かさず、健やかな成長を支える
・保育者は自己研鑽に努める
人間性豊かな子ども
思いやりのある優しい子ども
食を大切にする子ども
8:00 | 開園 随時登園 自由遊び |
9:10 | プライマリーワーク(モンテッソーリ教具の取り入れ) おやつ あそび(お散歩、リズムあそびなど) |
11:30 | 食事準備・昼食 |
12:10 12:30 | 午睡準備 午睡 |
14:45 | 起床・片付け |
15:00 | おやつ 自由遊び(わらべうたなど) |
15:30 | 降園開始 |
17:30 | 閉園 |